2020年8月12日
静内ロータリークラブ
会 員 各 位
静内ロータリークラブ会長 大 森 康 正
幹事 福 原 啓 介
8月19日・26日
例会休会に変更のお知らせ
立秋とは名ばかりの厳しい暑さが続いています。
さて、福井がバナーより例会についての文書が届いております。『標準ロータリークラブ定款第7条にあるように、全地域社会にわたる流行病もしくは災害が発生した場合で、どうしてもオンラインでミーティングを行えない、またはミーティング開催が適切でないと判断される場合、予定していた例会を取り消しすることを検討していただくことも可能です。基本的には 週1回、クラブ細則に明記した場合でも月に2回以上の例会開催を原則として計画して頂いているかと存じますが、その時の地元の政府等による要請や勧告、状況などを鑑み、適宜ご検討ください。尚、全地域社会にわたる流行病もしくは災害が発生した場合等、列挙された事由を適用される場合、1年に4回まで例会を取りやめることができるが、3回を超えて続けて例会を取りやめてはならないの制限は適用されません。』更に、RI理事会では、『ロータリーのプログラム、会合、行事の全参加者の健康と安全が何よりも重要である』とありますので 理事会で慎重に審議、検討した結果、世界中で蔓延している新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、他市町村からの往来が多い中での例会は不安がありますので、お盆明け8月19日・26日の例会は休会に変更させて頂きます。会員の皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、感染者が大都市圏から地域都市に流行が拡大して、その後この時期は特に、地方に蔓延する可能性もありますのでご理解、ご了承お願いいたします。
また、50周年記念式典は令和3年6月26日(土)を予定しておりましたが、27日(日)に変更になりました。重ねてご了承お願いいたします。
最後になりますが、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、「新しい生活様式」として、一人ひとりが感染防止の対応が必要ですが、熱中症にも充分お気をつけてお過ごしください。
さて、福井がバナーより例会についての文書が届いております。『標準ロータリークラブ定款第7条にあるように、全地域社会にわたる流行病もしくは災害が発生した場合で、どうしてもオンラインでミーティングを行えない、またはミーティング開催が適切でないと判断される場合、予定していた例会を取り消しすることを検討していただくことも可能です。基本的には 週1回、クラブ細則に明記した場合でも月に2回以上の例会開催を原則として計画して頂いているかと存じますが、その時の地元の政府等による要請や勧告、状況などを鑑み、適宜ご検討ください。尚、全地域社会にわたる流行病もしくは災害が発生した場合等、列挙された事由を適用される場合、1年に4回まで例会を取りやめることができるが、3回を超えて続けて例会を取りやめてはならないの制限は適用されません。』更に、RI理事会では、『ロータリーのプログラム、会合、行事の全参加者の健康と安全が何よりも重要である』とありますので 理事会で慎重に審議、検討した結果、世界中で蔓延している新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、他市町村からの往来が多い中での例会は不安がありますので、お盆明け8月19日・26日の例会は休会に変更させて頂きます。会員の皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、感染者が大都市圏から地域都市に流行が拡大して、その後この時期は特に、地方に蔓延する可能性もありますのでご理解、ご了承お願いいたします。
また、50周年記念式典は令和3年6月26日(土)を予定しておりましたが、27日(日)に変更になりました。重ねてご了承お願いいたします。
最後になりますが、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、「新しい生活様式」として、一人ひとりが感染防止の対応が必要ですが、熱中症にも充分お気をつけてお過ごしください。